2024年11月01日 光が集う東京の夜 今回は何を思ったか主人が買ってきて毎日どこまで出来たかチェックがはいる...(;゚ロ゚)世界最小のピースで1000ピース(^◇^;)虫眼鏡片手に4分の1ずつやっていく...夜空の部分は裏合わせでしか無理!!2週間かけてなんとか完成したが最終チェックではねられて...一部やりなおし...まだ「ここも怪しい」と虫眼鏡片手に言っているから「一緒にのり付けをしようよ!」と提案してなんとか終了に至りました(^_^)v
2024年07月29日 モネの庭【500ピース】 ビニールでラッピングされているパズルの箱を開けて(*^_^*)沢山のピースから端っこを選び出す時が一番ワクワクします(^_^)vこのパズルにはリンゴのようなピースがひとつだけあって...どんな感じで埋まっていくんだろうと大好きなモネの池の絵柄でもあり...とても楽しく取り組むことが出来ました(*^_^*)高知県にこのような景色が見られる【モネの庭マルモッタン】があるらしい...いつか行ってみたいなぁ~♪
2024年07月21日 ハローキティ50周年(=^..^=)ミャー ハローキティが誕生して50周年ということで記念の限定ショップがJR名古屋高島屋に7月30日までオープン中です(*^_^*)現在パズルにハマっている私としてはこれを買うしかない(笑)300ピースなのと絵柄の向きがはっきりしているのであっという間に完成してしまった(^◇^;)サンリオの主なキャラクターがキティの被り物をしているのが可愛い(^_-)
2024年07月14日 ひまわりの日 7月14日、今日は「ひまわりの日」と言うことで、急遽このパズルをUPした(^_^)v本当は花の向日葵ではなく、気象衛星ひまわり1号が打ち上げられた日に由来するとのこと(^◇^;)このパズルにはルノアールの名言が記してある【100の欠点をなくしている暇があるなら1つの長所を伸ばした方がいい】これはスペイン、アンダルシアのヒマワリ畑の風景(^_^)v
2024年07月06日 富良野【300ピース】 今週の名古屋は猛暑でした(^◇^;)撮影お散歩はとても無理(^_-)富良野のラベンダー畑に想いを馳せながらジグソーパズルをしていました(^_^)v何十年ぶりかな?ジグソーパズルだけに...ハマった(笑)想像力も養えるし、集中力も付くし...今更...(笑)脳トレになるし...兎に角...楽しい!!!好きな絵柄だと尚良い!!手軽に達成感が味わえる!!!いつか自分が撮った写真でパズルを作ってみたい(^_-)思いっきり自己満足の世界ですが...今回、新たにカテゴリを作ったからパズルネタ、続きま~す(笑)