白い街の小さな花

白い街?名古屋在住のアラカンカメラ女子(き)が、 ミラーレス片手に自分探しの真っ最中です♪ 花が好き♥なので、季節の花の写真ばかりですが、 見ていただけたら励みになります♪よろしくお願いします♪

カテゴリ:写真記 > 梅の花の名所

230306_1




230306_5




230306_2



メジロとは明らかに違う
小さな鳥を見つけました(^_^)v
通りすがりのお姉様が
「この木にはよく鴬が来るのよ~」
と教えてくださり、夢中で撮りました。。。
初めてウグイスの撮影に成功!!
と思ったのですが。。。
家で拡大してみたら。。。


230306_3


どうも違うみたい??
ヒタキの仲間かなぁ?



230304_5



230304_2



230304_4



230304_3




230304_1




白い梅は静かに満開になっていた♥
気がつかなかった。。。
ここに撮りたかった白梅があったなんて。。。
今度は晴れた日に来るね♥
寂しい感じが余計に寂しい写真になっちゃった





230303_5



230303_1



230303_3




230303_4



230303_2



230303_6



あれから2週間過ぎたので
そろそろ満開かな?と、再び訪れた(*^_^*)
一番大きな木は、まだまだ三分咲きかな。。。

ドキドキしながら途中で
望遠レンズに付け替えてみた(^_^)v
その間に鳥さんには逃げられたけど(笑)
憧れのボケのある写真が撮れた感じ?



230217_1



230217_2



230217_3



230217_4



230217_5



朝晩は非常に冷え込んでも
お昼間はポカポカ春の日差し(^_^)v
こんな日は、お買い物にも愛機を連れて(笑)

お目当てのうぐいす餅は。。。
残念!!今年も購入できず。。。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

昨年から気になっていた知多の佐布里池の梅園に
ひょこり出来た平日休みの昨日、ふらっと出掛けた♪
佐布里梅(そうりうめ)は、桃の木に梅を接ぎ木して
作り出した品種とのことだが、優しく可憐な花だった。
今日はきっと名鉄ハイキングで沢山の人が梅見に
この地を訪れて、賑やかなことだったでしょう♪(^_-)-☆





↑このページのトップヘ