カテゴリ:写真記 > 紫陽花の名所
性海寺のあじさい2024
性海寺の紫花花♥2024
大塚性海寺歴史公園の紫陽花②
大塚性海寺歴史公園の紫陽花
布池公園の紫陽花♥
護国神社の紫陽花
雨あがりの紫陽花






やっぱり紫陽花には雨が似合いますね。
ひどい風雨が収まった夕方の公園で、
紫陽花が輝いていました。
形原温泉「あじさいの里」












ポッカリ空いたフリーな休日に
ふと海が見たくなって。。。
形原温泉のあじさいの里に4年ぶりに行って来ました。
新しい品種を含む5万株もの紫陽花に癒され、
珍しい紅い紫陽花に驚き、目を奪われ、
暑い日差しの中、二時間弱、夢中で撮影しました。
夜には蛍の飛び交うのが見られるらしいのですが、
残念ながら、暗くなるまではいられないので
後ろ髪を引かれながら(笑)
本当はちょっと草臥れて。。。
もっと近くで海を見る為に下りてきました。
本光寺(三河のあじさい寺)その弐
なんだか見てるだけで
こちらも自然に笑顔になるわらべの郷の「とき坊」










小雨の中、傘を差しながらの撮影は
手ぶれとのたたかいでしたが
雨に濡れた紫陽花は風情があって
却って雨降りで良かったと思います♪
お気に入りばかりで
写真の選定が難しかったけれど
楽しかったです♪
雨に濡れた紫陽花は風情があって
却って雨降りで良かったと思います♪
お気に入りばかりで
写真の選定が難しかったけれど
楽しかったです♪