白い街の小さな花

白い街?名古屋在住のアラカンカメラ女子(き)が、 ミラーレス片手に自分探しの真っ最中です♪ 花が好き♥なので、季節の花の写真ばかりですが、 見ていただけたら励みになります♪よろしくお願いします♪

カテゴリ:写真記 > 紫陽花の名所

24aji7
【マドンナ】               【ユイヒメ】
【プレジオサ】             【ハーモニー】


24aji8
【プリンセス桂】          【ニューバース桂】
【瑠璃の桂】           【ピクシー桂の舞姫】


24aji9
【未来】                 【富士の滝】
【ラブユーキッス】               【紅】


大塚性海寺歴史公園には約90種類の紫陽花があるとのこと(゚Д゚)
今回36種類の名札を確認し写真を撮ってきました(^_^)v


24aji4
【青海】                   【望月】
【純白ガクアジサイ】       【ダンスパーティー】


24aji5
【城ヶ崎】                  【湖畔】
【クラウンオブヨーロッパ】        【歌合わせ】


24aji6
【天城甘茶】               【おはよう】
【甘茶】                  【白甘茶】


24aji1
【カメレオン】            【テマリテマリ】
【ウズアジサイ】            【森のイズミ】


24aji2
【ピンクアナベル】             【小田紅】
【初霜】            【ウェディングブーケ】


24aji3
【黒軸アジサイ】       【八重カシワバアジサイ】
【柏葉紫陽花スノーフレーク】         【花火】


240603_1


240603_2


240603_3


240603_4


240603_5


240603_6


240603_7



稲沢市にある性海寺へ行ってきました(*^_^*)
たぶん2013年に訪れて以来
11年ぶりです(^_^)v
このブログでは初めての登場です♪


大好きな紫陽花をたくさん撮ってきたので
当分の間、紫陽花の写真がつづきます(笑)



イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

ポッカリ空いたフリーな休日に
ふと海が見たくなって。。。
形原温泉のあじさいの里に4年ぶりに行って来ました。

新しい品種を含む5万株もの紫陽花に癒され、
珍しい紅い紫陽花に驚き、目を奪われ、
暑い日差しの中、二時間弱、夢中で撮影しました。

夜には蛍の飛び交うのが見られるらしいのですが、
残念ながら、暗くなるまではいられないので
後ろ髪を引かれながら(笑)
本当はちょっと草臥れて。。。

もっと近くで海を見る為に下りてきました。


なんだか見てるだけで
こちらも自然に笑顔になるわらべの郷の「とき坊」

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

小雨の中、傘を差しながらの撮影は
手ぶれとのたたかいでしたが
雨に濡れた紫陽花は風情があって
却って雨降りで良かったと思います♪
お気に入りばかりで
写真の選定が難しかったけれど
楽しかったです♪

↑このページのトップヘ