白い街の小さな花

yahooブログからまいりました。 写真と俳句、どちらも拙い物ですが 見て頂けると、励みになります。 よろしくお願い致します。

カテゴリ:俳写 > 新年

200108


初東風やそぞろ歩きの月温む
【はつこちやそぞろあるきのつきぬるむ】



寒の入りなのに。。。
なんだか気持ちが悪いくらいの陽気です。
買い物の足を延ばして、公園をひとまわり。。。
正月太りを解消です(笑)
満ちてきた月が温かみを帯びて
優しく輝いていました。




イメージ 1

携える白き破魔矢と新妻と
【たずさえるしろきはまやとにいづまと】

我が家の初詣に同行した娘の旦那さま(^^♪
大勢の参拝者の中、はぐれないように、
遠慮がちに娘と左手を繋ぎ、右手に破魔矢を持って。。。
それぞれの家長が引いたおみくじは、両家共に吉でした♪

今時の新婚さんはおせちはいらないのかな?
年越し蕎麦は食べるって言ってたかな。。。
きっと紅白も見てないし(笑)
イメージ 1

幸願い娘に運ぶ喰積を
【さちねがいむすめにはこぶくいつみを】

喰積…本来は縁起物の食べ物を盛った盤のこと
現在はおせち料理を詰めたお重のこと

↑このページのトップヘ