白い街の小さな花

yahooブログからまいりました。 写真と俳句、どちらも拙い物ですが 見て頂けると、励みになります。 よろしくお願い致します。

カテゴリ:俳写 >


230409



ペダル漕ぐ心地よい風光る街
【ペダルこぐここちよいかぜひかるまち】









230328




忘れまじ里咲く都忘れかな
【わすれまじさとさくミヤコワスレかな】




子供の頃、実家に咲いていた都忘れは
祖母との思い出の花です♪



230321


催花雨や撮影日まで心待ち
【さいかうやさつえいびまでこころまち】




催花雨は、春に開花を捉す雨のことです♪
午前中はWBCを観るためテレビに
かじり付いていたので(^_^)v
そのうちに雨が降ってきました。

昨日はまだ3分咲きだったから
満開になるまで、私のお散歩撮影も
ひと休みって感じですね(*^_^*)


230321_2



催花雨や撮影日まであと七分
【さいかうやさつえいびまであとななぶ】









230313



駆け抜けし風も走者も桜色
【かけぬけしかぜもそうしゃもさくらいろ】



12日は、名古屋ウィミンズマラソンでした(^_^)v




220222




垂乳根の背なが丸まる余寒かな
【たらちねのせながまるまるよかんかな】





今日はスーパー猫の日♪
だからかな。。。
猫背をイメージしてしまった俳句。。。
最近の母は、めっきり老け込みました。。。







↑このページのトップヘ