白い街の小さな花

yahooブログからまいりました。 写真と俳句、どちらも拙い物ですが 見て頂けると、励みになります。 よろしくお願い致します。

2018年01月

イメージ 1

鮟鱇や餡子じゃないと笑む老父

【あんこうやあんこじゃないとえむろうふ】

降るかと思った雨も降らず、思わぬ陽射しがある日になりました。
が、撮影に出る気力が湧かず、過去に撮った写真で一句(笑)
撮りだめした写真が使える日がやってきました(''◇'')ゞ
イメージ 1

わらぼっち守り甲斐あり冬牡丹
【わらぼっちまもりがいありふゆぼたん】

イメージ 1

雪もよい萌黄の羽色チィと飛ぶ
【ゆきもよいもえぎのはいろチィととぶ】

今朝、雪が降りそうとベランダに出てた時、
チーッという甲高い鳴き声に下を見たら、
メジロが仲間と山茶花の垣根で腹ごしらえ?してました。

驚くことに【目白】は、夏の季語でした。
冬の句にメジロを入れられず、
羽色と鳴き声で表した苦心の作です(笑)

予報通り、こちらお昼過ぎから、粉雪が舞い始めました。

昔ほど、放課後に公園で元気に遊ぶ
子供の姿を見なくなりました。
雪が積もった翌日、綺麗に晴れたので、
きっと雪遊びの楽しい声が響くでしょう♪
イメージ 1

放課後の声待つ遊具雪晴れる
【ほうかごのこえまつゆうぐゆきはれる】

イメージ 1

風花ひらり名残りだるまにひらり
【かざはなひらりなごりだるまにひらり】

もう少し俳句らしくしてもう一句

風花や名残りだるまにひらひらり
【かざはなやなごりだるまにひらひらり】

↑このページのトップヘ