白い街の小さな花

yahooブログからまいりました。 写真と俳句、どちらも拙い物ですが 見て頂けると、励みになります。 よろしくお願い致します。

2015年02月

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

今日のベランダは、麗らかな春の陽射し♪
大好きなお花ちゃん達が、元気をくれる♪
空を眺めて、ココロ、落ち着かせる。。。
ベランダは、わたしにとって大切な居場所

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6
検索ではじかれたので、再々投稿しました。3度目の正直(汗)
どの言葉が引っかかったのでしょうか?不思議です。。。
こちらは写真のみ、記事はもうひとつ前を見て下さいね♪(*^_^*)

暦の上では春。。。でも、立春の朝、冷え込みました。
ひょっとしたら見られるかも。。。と行って来ました。

開園直後の東山植物園で
「シモバシラ。。。どこにありますか?」
ワクワクのわたしのテンションとは真逆のチケット売り場のひと
「そこの鉢植えと日本庭園の付近です」
端的に場所だけを告げて。。。

見るとすぐ近くの鉢植えに確かに白いものが。。。
やはり、最初に地植えのと出会いたかった。。。と思いながら
日本庭園に向かい歩みを進めると。。。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


このセツブンソウも見たかった花です。
ちょうど山野草展も開催されており、見ることが出来ました。
思ったよりも小さな小さな花でした。
いつか、伊吹山でこの花と出会いたいなぁ~♪

帰りがけに鉢植えのシモバシラを見ると。。。
柔らかな日差しが当たっていて、すでに溶けてしまっていました。

↑このページのトップヘ