白い街の小さな花

yahooブログからまいりました。 写真と俳句、どちらも拙い物ですが 見て頂けると、励みになります。 よろしくお願い致します。

2014年04月

イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6
 
明治村では、八重桜が満開でした。
ハナミズキが咲き始め、キクモモの濃いピンクが鮮やかで。。。
そよ風にさくらの花びらが舞い。。。
 
ちょっと黄みがかった桜はウコン桜でしょうか?
 
春告鳥がそれはそれは綺麗な声でしっかりと
春爛漫を告げていました♪
 
 
 

イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
街中の何気ない児童公園に咲いていた八重桜。。。
遠くから見ると全体的にぼってりしていて、
日本人の気質的にあまり好まれない感じがするのですが。。。
近くによって、カメラで撮ると。。。
流石にバラ科の植物だけあって、凄くゴージャースで綺麗♪(*^_^*)
お気に入りの写真になりました。
春は、どんな出会いがあるかわからないから。。。
カバンにいつもコンデジを忍ばせて通勤(笑)帰宅時の楽しみに。。。
やはり正解!持っててよかった♪(*^^)v

イメージ 3
 
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6
 
 
午後、ひとりの時間が出来たので、名古屋城まで行ってきました♪
ソメイヨシノは散り始めでしたが、しだれ桜が綺麗でした。
途中で、仲良しのカップルに写真を頼まれ、撮ってあげました。
お幸せにね♪(*^_^*)って言ったら、’とっても幸せです’って(笑)
今年の桜撮影は、ここまで。。。結構、行くことが出来ました♪
来年は、是非、ゆっくりと夜桜を撮りに行きたいと思います。
今度は、コンデジじゃなく、念願の一眼レフを携えて。。。
 
 

イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6
 
はじめて五条川の桜を見てきました。
日本のさくら名所百選に選ばれているだけあって、
それはそれは見事でした♪
南は大市場橋から北の石仏駅周辺まで
川沿いを桜を見ながらウォーキングしました♪
お天気も良く最高のお花見でした。(4/3撮影)
 
 
 

↑このページのトップヘ