白い街の小さな花

yahooブログからまいりました。 写真と俳句、どちらも拙い物ですが 見て頂けると、励みになります。 よろしくお願い致します。

イメージ 1
名城公園のフラワープラザに行ってきました♪(#^^#)
イメージ 2
日本水仙が綺麗に咲いていました。イメージ 3
ギンヨウアカシアは、まだ蕾。。。
イメージ 4
クリスマスローズも素敵でした
イメージ 5
ミツマタの花、初めて見ました♪
イメージ 6
梅の蕾も少しずつ、ほころびかけていました♪(#^^#)
イメージ 7
堀川にカワウ?の大群が。。。
 

イメージ 2
 
名古屋でも、金曜日は朝から雪でした。。。
あ~あ、お休みならゆっくり撮影に出られるのに。。。
 
イメージ 1
 
仕事先に雪だるまになりながら(笑)徒歩で30分。。。
途中、撮りたかった山茶花と雪をスマホで撮りました♪(*^^)v

イメージ 1
 
一昨年の母の日にプレゼントしてもらったクレマチスが
今年は小さな蕾をつけて、早くも小さな花を咲かせた♪(*^_^*)
ちゃんと育てれば、10~15cmくらいの花をつけるのに。。。
ごめんね。栄養不足なのね。。。これは半分くらいのちっちゃな花。。。
それでも愛おしくて。。。カメラに収めました♪(*^^)v
 

イメージ 1
 
2月6日~9日まで、吹上ホールで開催されている
フラワーマルシェに今年も行ってきました♪
 
イメージ 2
 
メインガーデンおもてなしの庭では、
溜息が出るくらい素敵な
わたし好みの色合いのお庭が迎えてくれました♪
 
イメージ 6
 
ひな祭りを彩る花も可愛らしくて、写しながら思わず笑顔に。。。
 
イメージ 5
 
色とりどりの花が元気をくれます♪
 
イメージ 3
 
今年は平日に行くことができたので、
憧れの100本の薔薇を抱えて、写真が取れました♪
 
イメージ 4
 
前売り800円で、500円のお買い物券付なので。。。
どのお花を買おうかとお店を回りながら
いろいろ悩むのも楽しみで。。。
今年は、ミニ薔薇のインフィニティローズにしました♪(*^_^*)
室内で長く楽しめるとのことです♪
まだまだ外は寒いので、春真っ盛りになるまで、
窓辺を飾って、疲れたココロを癒してくれるかな~♪

イメージ 2
 
わたしのなんちゃって一眼レフ(FINEPIX HS10)の
スーパーマクロ機能で、お天気の良かった土曜日に撮影した。。。が、
これが寄れるギリギリの線で(^▽^;)やはりマクロ写真ぽくはならない(笑)
 
イメージ 3
 
で、禁断のトリミングをしてみた。。。
ちょっとだけマクロっぽくなった!!それでいいのか!!
なんだかやっぱり違う気がする。。。
 
イメージ 1
 
やっぱり加工は好きじゃない。。。で、今日リベンジ撮影。。。
今日は雨だから、少し寂しげなクリスマスローズちゃん♪
蕾が開いてから、すでに一週間近くたってるので、花芯が落ちはじめてるけど、
俯きがちで控えめな雰囲気が、お気に入りの一枚になりました♪
 
イメージ 4
 
このクリスマスローズは、趣味の園芸一月号で特集していたのを見て
とっても欲しくなって、今年一番に、我が家のベランダに迎え入れた子です♪
2年目の株だったから、すでに白い蕾がついていて。。。
でも、タグには違う感じの花が。。。
スーパーのお花屋さんの片隅にいた子だから、お値段も格安だし。。。
本当は、白いのが欲しかったから、開いた花が白いダブルで。。。
とっても得した気分でした♪(#^^#)

↑このページのトップヘ